インテリアのアレンジが大好きな人もそうでない人も、バルコニータイルを使った簡単リフォームを考えたことはありませんか。広さにもよりますが、コンクリート仕上げの普通のバルコニーに、簡単に敷けるバルコニータイルを使うと、無味乾燥だったバルコニーが見違えるように明るくおしゃれなイメージに変わります。バルコニータイルはジョイント式で、場所の広さに合わせて嵌め込んだり、カットしたりと自由にアレンジできます。素材もカラフルな陶器や木製のウッドデッキタイプ、人工芝タイプといろいろな種類があります。

全面に白っぽくて明るい色のバルコニータイルを敷き詰めれば広く感じますし、遊び心いっぱいに違う素材や違う色を使って自分流を作り出すのも楽しいものです。その他、バルコニータイルを敷かなかった部分に玉砂利を置いてみたり、お好みの鉢植えを並べたり、可愛い置物をさり気なく飾るのも良いでしょう。借家住まいだからと二の足を踏むことはありません。バルコニーをタイル仕様にするために大規模な工事をするのではなく、ただ単にジョイント式のものを敷き詰めるだけですからお手軽です。

コンクリートに当たる部分も傷の付かない素材で出来ていますから、大家さんに怒られることもないでしょう。春夏秋冬でお部屋のインテリアに変化をつけるだけでなく、今まで余りきにしなかったベランダにも目を向けて、可愛く楽しく簡単リフォームをしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です