バルコニータイルはマンションなどのバルコニーに設置することでその見栄えを良くし、快適な生活が送ることが出来るということで最近非常に人気が高い商品です。様々な色や柄が発売されており、またタイル状になっているのでいろいろと自分の好みで組み合わせて使用できるのでデザインする楽しさも満喫でき、少ないスペースを自分の思うように出来るという楽しみも味わえます。但し、バルコニーは一般的に共用スペースとなっているので日常的な手入れをきちんと行っておくことが大切です。例えば緊急時には避難経路として多くの人が利用するため、滑らないようにしっかりと固定することはもちろん、雨が降った際には水が溜ったりしないように定期的に裏面を清掃したりすることが大切です。
特に最近では近隣でペットを飼っている家も増えているほか、またマンションによってはペットを飼うことを許可されているところもあり、そのような場合にはペットの毛がバルコニータイルに目詰まりしてしまうことも有るので、定期的にはがしてその裏面を掃除することも必要になります。さらに、バルコニーに鉢物などを置いている場合には土などが落ちて排水管に流れ込んでしまうこともあるので、こまめに清掃しておくことも大切です。排水管は全戸の排水に影響するので注意をしないと大変なことになります。バルコニータイルを設置することでバルコニーを美しくすることは非常に気持ちいいものですが、日常的な手入れを行い常に美しく保つことが、安全性や公共性も確保することに繋がります。